院長:石井 芳恵
- 資格
- 鍼灸師(国家資格)
当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。院長の石井 芳恵です。
1985年9月30日福岡県うきは市に生まれました。家族は父、母、兄、兄、姉、私の6人家族です。
4人兄弟の末っ子ということもあり、幼い頃から、兄や姉に勝負を挑んでは負けを繰り返すため、少々負けず嫌いなところがあります。
小学校6年間は水泳、中学・高校の6年間はバスケ部に所属し青春時代の思い出は部活というくらいスポーツ大好き女子でした。
そんな高3の春、引退まであと少しという時に、ヒザに痛みがあり、病院へ行くと靭帯を傷めていると言われました。
試合に出たい私は接骨院に行き、テーピングなどをして無事に試合に出れました。その事がきっかけでこの道に進みました。
京都の鍼灸大学に進学を決め夢の大学生活と思っていましたが、現実は超田舎の山奥にある大学のためバイト代で車を持つと、皆で、山、川、海など様々な都道府県に行きました。
夏は、海、冬は、雪山でスノボー、春は観光地へ、、、その頃から私の旅行好きはそこから始まりました。
鍼灸の国家資格をとってからは鍼灸接骨院でアルバイトをはじめそこで今の治療技術を学ばせてもらった師と出会い、オーナーの相坂とともに仕事をすることになりました。
その時は、淡路島で一緒に働くと思っていませんでしたが、これも何かの縁ですね。
今の私はこれまで出会った人たちのお陰でできているので、これからも人との出会いを大切に、そしてあなたと出会えてよかったと思われるように治療家を目指していきます。
お電話ありがとうございます、
洲本鍼灸整体院 Haricocoでございます。