ヘルニア(首・腰)

ヘルニア(首・腰)

ヘルニア(首・腰)

こんな症状でお悩みではありませんか?

  • 首や腰に強い痛み・しびれがある
  • 手のしびれがずっと続いている
  • 寝る時に首から腕に痛みがある
  • お尻や足の方まで痛みが出てきた
  • コルセットが手放せない
矢印
そのお悩み当院にお任せください!

なぜ当院の施術で症状が改善するのか?

腰や首のヘルニアについて

ヘルニアは正しくは椎間板ヘルニアと呼ばれており、腰(腰椎)や首(頸椎)によく起こります。 急激な外力が加わったり繰り返し重たいものを持ち上げるような作業を行うことで背骨のクッションになっている椎間板が変形したり飛び出してしまい、側を走る神経を圧迫して、頑固な腰痛や脚のしびれを生じさせるといわれています。

そのため、整形外科や病院では指先や足の感覚の以上をチェックして神経症状の有無を確認します。また、レントゲンで背骨(腰椎や頸椎)の変形を確認します。

そこで、背骨の変形やしびれや痛みなどの症状があれば「腰椎(あるいは頸椎)椎間板ヘルニア」という判断が下されます。

ここまでが病院での一般的なヘルニアの判断基準と流れになります。

 

しかし、実はこういった現在行われている判断基準は実に古い医学によるもので諸外国では背骨(腰椎や頸椎)の変形が神経を圧迫して痛みやしびれを引き起こすという判断はすでに行われていません。

しかも、日本の整形外科では原因を背骨の変形あるいは神経の圧迫としているにもかかわらず、「痛み止めと湿布だけ」といった単なる症状のごまかすだけの施術しか行わないところが多いのが実際です。

しかも、多くの病院で「ヘルニアはひどくなると麻痺する(手足が動かなくなる)」といった説明をされており、当院には「悪化すれば手術しかないのか」と不安な状態で相談に来られる方が数多くおられます。

なぜヘルニアを引き起こすのか?

神経の圧迫や背骨の変形がヘルニアの原因でないとすると何が本当の原因なのでしょうか。

その前にまずは、そもそも「背骨の変形や神経の圧迫で痛みやしびれ・麻痺は生じない。」ということをご理解いただきたいと思います。このことは諸外国ではすでに常識で、ヘルニアによる手術療法はすでに行われておりません。

今まで、ヘルニアが原因と言われている腰痛や脚のしびれ、臀部の痛みや疼きは「筋肉や筋膜に生じたトリガーポイントという血流不足・酸欠ダメージの結果生じる筋肉のしこり」であることが分かっています。これをMPS(筋筋膜性疼痛症候群)と言います。

これは、日本でも痛みの先進的な施術を行っておられる石川県の加茂整形外科の加茂淳先生や東京慈恵医科大学付属病院のペインクリニックの北原雅樹先生が積極的に研究し臨床現場でも高い成果を残しておられます。

つまり、今までの日本の整形外科では痛みやしびれの原因を大きく取り違えてきたということです。そのため、医療が発達しているなか「慢性痛」という慢性的に痛みしびれコリのような症状に悩まされている方は増加の一途をたどっています。

当院では新しい痛みの判断基準に基づき、これまでなかなか解消されなかったお客様の痛みや症状に向き合い日々全力で施術に当たっています。

当院での改善方法

ヘルニアや背骨の変形、神経の圧迫とされてきた痛みやしびれの多くはMPS(筋筋膜性疼痛症候群)でありの原因は筋肉の血流不足・酸欠ダメージと考えておりますので、当院での施術も主に筋肉に対して行っています。しかし筋肉は全身で600以上もありますからお客様ごとに異なる原因筋を正しく見極める必要があります。

しかも、痛みやしびれのある部分と原因の筋肉は必ずしも同じ場所にはありませんので、施術の前のカウンセリングや検査はより重要になります。

そして、そのカウンセリングや検査に基づき「痛みを早くとる施術」を行います。早く痛みをとるためには痛みの原因である筋肉の特性である筋肉の反射と血流改善機序を利用し筋肉の内側から効果的に血流を改善する施術を行います。

当院で行っている施術は、身体に強い力をかけずにソフトなタッチで、痛みやコリの原因となる歪みを解消するので、高齢の方やお子様も安心して受けていただける《優しい圧で効果を出せる施術法》です。
日本最大級の口コミサイトでNo.1の支持を頂いた当院の施術で つらい症状にお悩みのあなた、ぜひ当院で健康な身体を取り戻しましょう!

通常8,800円のところ初回特別価格4,080円

※島外よりお越しの方へ※

当院では根本治療を目的としており、そのためには定期的な通院をお願いすることになるため、通院が難しい島外の方は初回キャンペーン価格が適用外となります。(通常価格8,800円での施術とさせていただいております。あらかじめご了承の上、ご予約をお願いいたします。

数多くの院の中から当院が選ばれる3つの理由

1. バキバキせず、不調の根本原因を解消する身体に負担のない施術

当院で行っている施術は、身体に強い力をかけずにソフトなタッチで、痛みやコリの原因となる歪みを解消することができます。

整体や鍼灸と聞くと、「痛そう」と感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、当院では高齢の方やお子様も安心して受けていただける、優しい圧で効果を出せる施術法を心がけておりますので、安心してご来院ください。

2. 大手口コミサイトで上位を獲得した人気院だから

当院はこれまでの実績を患者様から評価していただき、日本最大級の口コミサイトではNo.1の支持を頂戴しております。
今ある痛みだけでなく、「症状の根本原因を解消して再発しにくい身体づくりをすること」をモットーに取り組んできた結果、多数の方々から評価していただくことができたと自負しております。

当院では、質の高い施術はもちろん、ご自宅で簡単にできるストレッチや日頃の身体の使い方など、一人ひとりに応じたセルフケア指導にも力を惜しみません。
つらい症状にお悩みのあなた、ぜひ当院で健康な身体を取り戻しましょう!

3. 洲本イオンから徒歩3分・駐車場も完備で通いやすい

当院は洲本市のイオン洲本店から徒歩3分の立地で、アクセス抜群です。

また、夜7時まで受付しており、お仕事帰りにもお気軽にお立ち寄りいただけます。
土曜・祝日も受付しているため、『平日は忙しくてなかなか通院できない』という方にもお喜びいただいております。

駐車場も院の横に3台分完備しておりますので、有料駐車場を探す必要もありません!

予約制のため、ご来院いただいた際は待ち時間なくスムーズにご案内させていただきます。

通常8,800円のところ初回特別価格4,080円

※島外よりお越しの方へ※

当院では根本治療を目的としており、そのためには定期的な通院をお願いすることになるため、通院が難しい島外の方は初回キャンペーン価格が適用外となります。(通常価格8,800円での施術とさせていただいております。あらかじめご了承の上、ご予約をお願いいたします。

当院からのメッセージ

当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
院長の石井 芳恵です。

私は小学校6年間は水泳、中学・高校の6年間はバスケ部に所属し、「青春時代の思い出=部活」というくらいのスポーツ大好き女子でした。

そんな高3の春、引退まであと少しという時に、ヒザに痛みがあり、病院へ行くと靭帯を傷めていると言われました。

試合に出たい私は接骨院に行き、テーピングなどをして無事に試合に出ることが出来ました。

その事がきっかけで

『怪我や腰痛・肩こりなどのつらい症状で悩んでいる人を1人でも多く助けたい』という思いでこの道に進みました。

不調が発症する原因は、骨格の歪みに加えその方の生活習慣など様々な要因が関係しています。
一刻も早く不調から開放され健康な身体を取り戻すためには、その原因を的確に見つけ出し解消していくことが大切です。

あなたの症状を改善に導くため、当院は徹底したカウンセリングと検査で原因を特定し、お身体の状態に合った施術を提案させていただきます。

はじめてのところは色々な不安があると思いますが、当院ではお得な初回特典もご用意しておりますので、『まずはお試し』のつもりでお気軽にお越しいただければと思います。

あなたのご来院を心よりお待ちしております。

店舗情報

洲本院

洲本 鍼灸整体院 ハリココ

〒656-0025
兵庫県洲本市本町5丁目4-24
最寄りバス停:洲本イオン前・築地町(徒歩3分)
電話番号:0799-24-5338
営業時間:10:00~20:00(最終受付19:00)
休院日:火曜・日曜

南あわじ本院

南あわじ 鍼灸整体院 ハリココ

〒656-0461
兵庫県南あわじ市市円行寺150 パルティ内
西淡三原インターチェンジより車で約15分
電話番号:0799-42-2242
営業時間:10:00~20:00
休院日:パルティ専門店定休日に準ずる(主に第3火曜日)

広田院

南あわじ広田 鍼灸治療院/整骨院 ハリココ

〒656-0122
兵庫県南あわじ市広田広田238
最寄り駅:市場公会堂(徒歩2分)
電話番号:090-1937-3105
営業時間:10:00~20:00(最終受付19:00)
休院日:木曜・日曜

志筑院

淡路市志筑 鍼灸整体院 ハリココ

〒656-2131
兵庫県淡路市志筑1731-2
あわ神あわ姫バス 八幡前(徒歩1分)
電話番号:0799-64-7300
営業時間:10:00~20:00
休院日:毎週水曜日

洲本鍼灸整体院 Haricoco

〒656-0025兵庫県洲本市本町5丁目4-24